2019年11月14日
【11月プティパ】
今月の絵本は
「はたらくくるま」

いろんなくるまが出てきます。
「何色かな」
「救急車はどんな音?」
さぁ次は
「この動物はな〜んだ」

「しまうま!」
「おしい!」
「うしっていうんだ」ね。
次はうしのもようをつくろうね。
だんだんちぎるのも上手になって、もうすぐ3歳さんは今回もハサミを使いますよ。
上手に出来ました。


指人形も作りましたよ。
ペンギンのぺんたくんも登場していっしょにお話しましたね。

最後は「ちいさなにわ」の手遊びで体を動かしましたよ。

今日もたくさんあそびましたね。
来月は12月19日(木)10時半〜11時15分
どなたでもご参加いただけます。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
勉強モードに気待ちが切り替わるこの時期おすすめです!
★入学準備コース
自信を持って入学したいですね。
毎年人気の5回で3300円のコースです。
詳しくは↓
https://www.889100.com/sp/autumn_enter/
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽11月30日(土)
10時〜10時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2319647.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽12月19日(木)10時30分〜11時15分
★楽しい辞書引き体験会
✽11月16日(土)10時〜11時
字の読める子から3年生まで。
「はたらくくるま」

いろんなくるまが出てきます。
「何色かな」
「救急車はどんな音?」
さぁ次は
「この動物はな〜んだ」

「しまうま!」
「おしい!」
「うしっていうんだ」ね。
次はうしのもようをつくろうね。
だんだんちぎるのも上手になって、もうすぐ3歳さんは今回もハサミを使いますよ。
上手に出来ました。


指人形も作りましたよ。
ペンギンのぺんたくんも登場していっしょにお話しましたね。

最後は「ちいさなにわ」の手遊びで体を動かしましたよ。

今日もたくさんあそびましたね。
来月は12月19日(木)10時半〜11時15分
どなたでもご参加いただけます。
学研高出教室 09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
勉強モードに気待ちが切り替わるこの時期おすすめです!
★入学準備コース
自信を持って入学したいですね。
毎年人気の5回で3300円のコースです。
詳しくは↓
https://www.889100.com/sp/autumn_enter/
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽11月30日(土)
10時〜10時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2319647.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽12月19日(木)10時30分〜11時15分
★楽しい辞書引き体験会
✽11月16日(土)10時〜11時
字の読める子から3年生まで。
Posted by 高出教室かずみせんせい at 15:07│Comments(0)
│プティパ