2022年03月31日

【開室して15年たって・・・】

今週は、嬉しい、寂しいがたくさんの週です。


月曜日、大学を卒業した生徒くんが
県内に就職が決まって、勤務地を知らせに来てくれました。


高出教室を開室した年に
入会してくれた彼。


小学校2年生でした。


立派になって。
社会人1年生。


今までとは違った厳しさがあると思いますが
彼ならば大丈夫。


教室をはじめて15年経つと
こんな訪問もあるのですね~。


嬉しい嬉しい。


そして、火曜日


松本のトップ校に合格して
お母さんと報告にきてくれた卒業生。


これもまた、嬉しい嬉しい。
本当に頑張りましたね。

凛々しい顔になってました。


水曜日。
この子もまた希望の高校に合格して
顔を見せてくれました。


嬉しい嬉しい。


JKね。高校生活楽しんで。




まだまだ15年・・・と思っていましたが


小学生だった子が社会人。


こんなふうに子どたちの成長を見せてもらえて


本当に幸せな仕事です。



~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 10:29Comments(0)教室でのこと
 

2022年03月30日

【お兄さん先生最終日】

3月のはじめから来てくれた、大学生の
高出教室卒業生


お兄さん先生


昨日で最終日でした。


最後のお掃除までしっかりやってくれて。


先生方にお菓子を置いていってくれました。



いつもはおばちゃん先生しかいない教室の中で


若い男の先生。


子どたちも緊張してたなぁ。


でも、高出教室を卒業した先輩だと話すと
みんな自分と重ねていたように見えました。


特に男の子。
憧れの眼差し.*・゚ .゚・*.


子どたちにとっても、お兄さん先生にとっても良い経験になったと思います。


私たちスタッフもとっても助かりました(^^♪


コロナ禍で、入学しても1年間思うような大学生活が送れなかったと思います。


今年度は大学も対面の授業が主になって


大学生活、楽しんでもらいたいな。


そして夏休み、またお手伝いに来てくれたら嬉しいなと思います。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 13:31Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2022年03月29日

【全国共通テストの結果~賞状とカップ~】

1月の末から2月の初めに実施した

「全国共通テスト」の結果を

保護者面談でお伝えしています。

成績によって賞状が届いていますが




今回、それとは別に


満点賞の子と


算数、国語共に優秀賞だった子に
「特別優秀賞」



高出教室と吉田教室オリジナルの
カッブを作りました。


それが先週の金曜日に届きましたので
子どたちに渡し始めました。

賞状だけでも嬉しそうですが


カップを渡した時の嬉しそうな顔を見ると


作って良かった.*・゚ .゚・*.


算数か国語どちらかが優秀賞であとカップにもう少しの子も。

あと1問で満点賞だった子も。
あと1点で特別優秀賞だった子も。


「今度はカップもらえるように頑張る!」
って。

悔しい気持ちも大事。


結果を見て、苦手な単元が分かりますので
そこは復習したり


次の学年の同じ単元に行く前にもう一度
復習したりとしています。


保護者の皆様には、面談でもお伝えしていますカップ。

該当のお子様にお渡ししていますので見てあげてくださいね。


惜しくもカップには届かなかった子も、今回は全員賞状をいただけましたので

(これも素晴らしいことで嬉しいことでした)


持ち帰ったお子様の賞状、見てあげてください。


保護者の皆様いつもありがとうございます。
面談もご協力ありがとうございます。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。





 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:40Comments(0)子ども達の様子教室でのこと保護者様へ
 

2022年03月23日

【ワクチン3回目接種して~】

昨日ワクチコロナワクチン3回目の接種をしました。



1.2回とも副反応はありませんでした。


スタッフの先生のひとりが3回目で熱が出たと言うので


本日の教室はスタッフ増員で私が熱が出ても対応できるようにしていました。


打った昨夜、1.2回目よりも腕が痛くて
打った所を見るとなんだか腫れています。


反対の腕と比べてみると


あれ?同じ・・・(≧∇≦)


両腕とも腫れて(笑)ました~(^^;


今日のお昼過ぎ頃からあれ?あれ?


熱を測ってみると37度7分


私にしたら高熱~


先生方にお願いして休ませていただきました。
休んでいる間にも少し上がりましたが


すっかり平熱に戻りました。


先生方にもご協力いただき
子どたちもいつものように進められた
と伝言いただき

おかげさまでした。

油断禁物の3回目接種でした。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。



 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 23:12Comments(0)教室でのこと
 

2022年03月21日

【3月17日~プティパ~】

3月のプティパ。


3月のワークは春満載。


チューリップのいないいないばあでは


「チューリップ」のお歌を歌います。


菜の花をクレヨンでグルグル。

月齢によって

小さなぐるぐるで表現できる子
大きなぐるぐるで表現する子



ママに描いてもらった緑の茎に

黄色の細い紙を
何回もパッツンしてお花を作ります。

パッツン切りはハサミの基礎です。

切ったお花を貼りましょうね。



ちょうちょも作って

ひらひら ひらひら

菜の花に止まります






今年度のプティパはこれで最後。
手形も取って終了証を渡しました。




新しい年度の来月のプティパは


4月7日木曜日 10時30分~11時15分
どなたでも、ご参加いただけます


キットの準備がありますので1週間前には
ご連絡いただきますようお願いいたします。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。




 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 16:31Comments(0)プティパ
 

2022年03月20日

【3月14日~未就園児月2回コース~】

月2回コースも今日で卒業。


4月からは年少さんのコースになります。


清音もほとんど読めるようになってきました。


いつものようにカードを見ます。


カードのあとは


形を動かしながら棒に通していきます。



もうひとつの棒には手首をひねりながら

蛇口や、ふたを
開けたり閉めたりするのと同じ動きでね。

これから幼稚園に行っても生活の中でも
たくさん使う動きです。

次はお楽しみの教材です。



なんの耳でしょうね。
指定した色のクレヨンも使えましたね。


「虹にぬるの~」



ドットと小鳥の数の対応です。
小鳥の色から楽しさが伝わりますね

今日も楽しい時間をありがとう♪。.:*・゜


こちらの「未就園児月2回コース」は
親子で参加。

詳しい案内は
下⤵︎ ︎のイベント情報ご覧ください。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。







 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 07:31Comments(0)教室でのことプティパ
 

2022年03月18日

【高校!合格おめでとうございます】

本日は公立高校の合格発表日でした。


中学1年まで通ってくれた子たち。


朝から電話とメールで全員から合格のお知らせが届きました。


本人からの電話で泣けて泣けて。


お父様お母様からのメールやLINE見ては泣けて。


卒業してから2年もたっているのに連絡をしてくださるその気持ちがまた嬉しくて嬉しくて。


なんていい日なのでしよう。


高校生活思う存分に楽しんで、勉強も頑張って。


合格おめでとう!ございます。


これからもずっと応援しています。






~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 19:44Comments(0)教室でのこと
 

2022年03月17日

【ご卒業おめでとうございます】

今日は小学校の卒業式です。


ご卒業おめでとうございます。


お天気も良くて良かった♡


昨日は最後の教室に
お母様もご挨拶に来てくださいました。

年長さんの時に

「はじめてのえんぴつ会」

に来てくれたのがご縁の始まり
そこからのお付き合い。


継続は力なり
本当にコツコツと頑張りました。


お母様が

「こちらが、なかったらと思うと・・・」と

言葉を詰まらせてお話くださり


これ程の嬉しい言葉はありませんでした。


本当に長い間ありがとうございました。


これからの姿がとっても楽しみです。
そしてずっと応援しています。


先生方にもお心遣い感謝。


↑こちらのお花は
長野事務局から



~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:31Comments(0)教室でのこと
 

2022年03月14日

【漢字検定~結果渡してます~】

漢字検定の結果が3月の最初の週に届きました。


教室にきた子から渡しています。


満点合格もたくさん.*・゚ .゚・*.



合格したみんな!おめでとうございます。

検定日までしっかり対策(勉強)したからですね。


次回は6月。


挑戦するみんな。


対策(勉強)ね、やったらやっただけの結果がでます。


頑張ろうね。



~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽3月17日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 13:46Comments(0)教室でのこと漢字検定
 

2022年03月13日

【今年度最後~入学準備講座~】

小学校入学まであとわずか。


来週は卒園式ですね。


今年度最後の入学準備講座。



とても手先が器用なのが分かります。

最初は自分流の持ち方になっていたえんぴつも



とても安定して正しく持てています。

それではこんにちは体操もやってみようか!


こちらもいいですね。

お名前の練習です。

「ひらがなには書く順番があってね
かきじゅんって言うんだよ」


おうちの方も

今まで思っていた書き順と違うところがあって驚きました

と、ご感想をくださいました。


「や」「よ」「も」など

書き順を間違えて覚えていました~と
お話聞くことも多いです。


おうちの方も是非確認してみてくださいね。


とっても頑張って取り組んでくれましたね。

その姿はかっこいい1年生☆*。
でした!



~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●




★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽4月9日(土)14時~14時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽4月7日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。