2021年09月30日

【朝のお散歩】



東の空の朝日が綺麗です。


空気も澄んだ朝。


今日は吉田教室の日


23日木曜日が祝日でしたので、私がみんなに会うのは2週間ぶり。

楽しみです♪


吉田教室には、吉田小学校、広丘小学校、吉田保育園、吉田幼稚園のお友達が通って来てくれています。




~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽10月10日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:03Comments(0)指導者の活動
 

2021年09月29日

【喜びの秋の恵~】


週末、私が留守の間に、お母さんと息子くんと2人で届けてくださいました。




メッセージの最後には

今年も元気にブドウのお世話をすることができて、先生にお届けできたことが嬉しいです。


少し体調を崩されて心配した時もありました。


こんな気持ちで届けてくださる.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸


収穫の喜びがあふれる貴重なぶどうです。


嬉しいです。本当にありがとうございます。


甘いなぁ(*´∀`)





~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽10月10日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 14:17Comments(0)教室でのこと
 

2021年09月26日

【地図のお守り】

金曜日。

一年生さん。

妹ちゃんが体調が悪く、2人とも教室をお休みするので宿題交換に来ました。


白い紙を大事そうに持っています。


「それはなあに?」と聞くと


「お母さんが地図を書いてくれたの」


「一人で来たの?」


「これみながら来たの」


一人で来たことはなかったので驚きました。


よく頑張って来てくれました。


きっと地図はなくても来れたと思いますが


地図はお母さんからのお守りだったね。


地図を書いて持たせてくれたお母さんも帰ってくるまでドキドキだったでしょうね。


お母さんも頑張りましたね。


月曜日は元気に2人で一緒に来れるのを待っています.*・゚ .゚・*.







~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽10月10日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 15:03Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2021年09月25日

【秋の恵】

おじいちゃんが山で採ってきたそうです。
いい香りがします.*・゚ .゚・*.



お父さんとお母さんとYちゃんと届けてくれました。


こんなに貴重な物を。


私へと、届けてくださるその気持ちが本当に
本当にありがたいことです。


大事にいただきますね。


そしておWちゃんのおうちで収穫したシャインマスカット。




1年間手塩にかけて育てたぶどう。
ピカピカ、綺麗な黄緑色.*・゚ .゚・*.


それぞれのおうちの方の、心のこもった秋の恵に感謝の気持ちでいっぱいです。


楽しみに、じっくり味わっていただきます。




~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽10月10日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 20:29Comments(0)教室でのこと
 

2021年09月23日

【お彼岸のお中日】

実家のお墓参りに行ってきました。


お天気も良くて暑いくらい。


父と主人と3人で。


途中父がこんな話をします。


「ニュースで富士山で今年の平均気温を更新したんだって。

それで7日の富士山の今年の初冠雪の記録が取りやめになったんだって。」


「平均気温更新したら、初冠雪ではないの?」


「まだ夏が続いていて、雪が降ったのは今年の初冠雪ではなく、最後の積雪だったということ?」


クイズみたいに考えながら歩きました。


ひとつ頭の貯金が増えました(笑)




彼岸花が綺麗に咲いています。


ご先祖さまと、母にたくさん手を合わせてきました。





~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽10月10日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 17:22Comments(0)指導者の活動
 

2021年09月19日

【9月18日~プティパ土曜日コース~】

土曜日コースのプティパ。


今日はお父さんと参加の2人と、お迎えにお父さん。


お父さん大活躍です。


お弁当。何から作ろうかな。



卵焼きを黄色の色紙でぎゅぎゅっとね。



ハサミも練習。1回で切るパッツン切りの練習です。

紙を下から持ってね。

お腹の前でね。



お父さん優しくお声がけしながら見守ります。



美味しそうなお弁当が出来上がり.*・゚ .゚・*.



うさぎのダンスも楽しいね♪





お父さんと一緒にダンス。お父さんうさぎのダンス上手ね



お母さんが出産のために今日で卒業のお友達。


お迎えに来てくれたお父さんからプレゼントをいただきました。



びっくりして、ありがたくて、涙があふれました。


6ヶ月の時にお問い合わせを頂いて。
毎月来てくれましたね。
大きくなりました。


楽しい時間をありがとうございました。


また会える日を楽しみに。



~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽9月19日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 07:28Comments(0)プティパ
 

2021年09月18日

【ひまわりの花まる~♪】

年中さん。

「ニコニコ花まる」が嬉しくて。

教材に取り組んだあと

「だ〜い好きなのは~ひーまわりのたね~」

と歌いながら素敵な花まるを自分で描いていましたよ.*・゚ .゚・*.

(懐かしい。とっとこハム太郎ね。)




力強いひまわりです。


こちらは【あわせて】ということばに意識した教材になりますが


虫の名前
興味のある文字の書き方
虫の向き
etc

幼児さんの教材は1枚から色んなお勉強や、発見に広がります。


今日も素敵な1枚になりました。




~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽9月19日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 07:07Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2021年09月17日

【9月16日~プティパ~】

8月のプティパはお休みでしたので2ヶ月ぶりの再会(^^♪です。

新しいお友達も参加くださいましたよ。


ボタンを1人で挑戦するようになった。


お掃除してくれるようになった(ママのやる様子をよく見ているね)


歯医者さんの情報。


保育園?幼稚園?


小さい子どもの歯医者さんや、幼稚園保育園のクチコミはママさんたちの情報が新しくて確実ね。


そんな情報交換もいいなぁと思っています.*・゚ .゚・*.


さて、ワーク。


お月見のお団子を


ハサミを使える子はハサミで切ってね。


ハサミはもう少し先の子はシールを貼ってお団子乗せましょうね。



貼りたいと思ったところを見定めて。
とっても上手にシールを貼れましたね。


今月の絵本は
「おべんとうばこのうた」


お歌に合わせて絵本も進みます。


おべんとうを作りましょうね。


赤い色紙をビリビリ
ぎゅぎゅっとしてプチトマトを作りましょう。


少し大きな紙を握ってね。
おにぎりできたかな。


黄色い色紙で卵焼き。


緑でブロッコリー。


やぶる、ちぎる、丸める、貼る。


たくさん手先を使います。




美味しいお弁当ができました。


今日も楽しかったね。


また来月ね。


次回、木曜日コースは10月14日
単発でも、いつからでもご参加頂けます。


絵本、ワークの注文がありますので5日前までにお知らせくださいね。




~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽9月19日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽10月14日(木)午前10時半〜11時15分
✽10月16日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 10:26Comments(0)プティパ
 

2021年09月15日

【才教学園合格】

本年度、第一回目の才教学園の合格発表が週末にありました。

大丈夫だと思っていても、合格のお知らせを頂くまではなんだか緊張。


嬉しくて1人で拍手しました。


受験を決めてからも今までのペースを崩さずに、でも試験を意識しながら学習を進めましたね。


年少さんから通ってくれていましたので十分な準備ができました。


夏休みもたくさん通ってくれました。
本人もおうちの方も頑張りました。


コロナ禍で例年の内容と変わった所もありましたので大人はドキドキでした。


試験の日、楽しかったと帰って来たそうです。


良い経験もできましたね。


本当に本当におめでとうございます。


入学に向けて、また、楽しく勉強していきましょうね。


才教学園受験をお考えの年少さん、年中さん。
今からですと余裕を持って準備できます。

早めの準備をおすすめしています。



~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽9月19日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽9月16日(木)午前10時半〜11時15分
✽9月18日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:19Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2021年09月12日

【二酸化炭素濃度測定中】



3時台の教室。

座席は「教室くん」のマークのあるところに入れ違いに座ります。


この時の二酸化炭素濃度




教室の窓を四方10cmくらい開けています。


この数値ならばいいかな。


この後少し人数が増えて800台になります。


1時間に1度は窓を全開にしますので、そこから一気に数値が下がります。


換気はずっと意識していますが、数値が見えると安心します。


これから寒くなって来た時の換気も工夫していきます。




~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。


●イベントのお知らせ●

★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
ただいま入会金無料です。


★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽9月19日(日)10時~10時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽9月16日(木)午前10時半〜11時15分
✽9月18日(土)午後15時半〜16時15分



★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 13:19Comments(0)教室でのこと