2022年05月29日

【胸がいっぱいに】

金曜日


ブログを読みましたと


送迎の時に可愛いお花を持って来てくださったママ。


「最優秀指導者、おめでとうございます」
って。


ブログを読んでくださっていることも嬉しい・.。*・.。*


そしてお祝いをと思ってくださるそのお気持ちが嬉しくて嬉しくて。


胸がいっぱいに。
涙があふれました。


ありがとうございます。


こうして教室を支えてくださる保護者の皆様のおかげです。


いつもありがとうございます。





~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
6月1日から9月1日入会まで入会金無料キャンペーン!

★1歳~未就園児月2回コース

2歳未満は保護者と一緒に学びます。
教室でやったことがどんな力につながるのか
ママがわかるとおうちでもできますね。
お子様のぐんぐん伸びる成長をお子様と一緒に楽しんでください。

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:25Comments(0)教室でのこと
 

2022年05月28日

【運動会】

窓を全開にして土曜日の午前教室をしていると


小学校から運動会の賑やかな放送が聞こえてきました。


市内のいくつかの小学校が本日運動会です。


みんなお天気で良かったね♡


月曜日みんなの話しを聞くのが楽しみです♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・






~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 12:53Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2022年05月27日

【全国最優秀指導者の会へ】

全国最優秀指導者の会へ初参加させていただきました。




こちらの会、対面での開催も2年ぶりとの事。


本当に久しぶりにリアルで全国の先生方とお会いでき、嬉しいことでした。


実際にパワーあふれる先生方にお会いして元気をたくさんいただきました。



懇親会では学研ホールディングスの宮原社長とご一緒の席でお話をさせていただき社長の本にサインをいただきましたよ。


この本には、前に向かって仕事をしていくメッセージがたくさんあります。




まだ余韻に浸っておりますが

明日の運動会で下校時刻が早い学校があります。


今日は下校時刻に合わせて教室を開きますのでそろそろ気持ちを切り替えて!


さぁ、今日も子どもたちのわかった、できたを増やせるよう

スタッフと笑顔で、頑張る子ども達を迎えたいと思います。



~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 10:10Comments(0)指導者の活動
 

2022年05月25日

【恐竜のたまご】

年長さん。

教材が終わるとお楽しみ時間。


前回は5角形を組み合わせてサッカーボールを作りました。


今日はその中に正方形も2つ入れてだ円の恐竜の卵を作りましたよ。






形を考えるところからワクワクが伝わります。


正方形を使ってだ円かぁ。


よく考えました。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。


 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 11:32Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2022年05月23日

【今週もよろしくお願いします】

今日はいいお天気です。


暑いくらい。


運動会が今週末の学校は
今週は練習も仕上げになりますね。


金曜日はみんなのヘトヘトが
黙っていても伝わってきました。


今日も暑い中の練習で
きっとまたヘトヘトで来るなぁ
と外を見ながら思っています。


頑張って来てくれるみんなを


先生たちはとびきりの笑顔で
元気よく迎えたいと思います。


今日一日の最後の力を振り絞って頑張るみんなを


全力で応援しますね。


今週もよろしくお願いいたします。






~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。




 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 13:27Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2022年05月20日

【教室ではあたりまえ】

教室では

わからないことばや、漢字があると


「辞書貸してください」


と辞書で調べます。




学校で辞書の引き方を学習するのは
3年生。


教室では、1年生や2年生も


自分で調べて


自分の知りたい言葉がたくさん並んでいる中で


意味を読みながらどれが当てはまるのかなっと調べているのをみると


読みとる力もついていく、ついていく(*^^)v


当たり前にまずは自分で調べる習慣がついているのが嬉しくなります(^^)


おうちでもいつでも手の届くところに


「国語辞典」「漢字辞典」


あるといいですね。


そして調べた時にやって欲しいことがひとつ。


自分の知りたかった言葉の両脇にある言葉も読む習慣。


これで3つの言葉を知ることができますね。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。





 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:49Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2022年05月15日

【勉強のやり方がわかった】

今年の春。
最後まで残った中学生2人


年長さんから。
長い間通ってくれました。


そしてしっかりと力をつけてくれました。


2人とも

勉強のやり方がわかったから
高出教室を卒業しても
自分で頑張るそうです。


高出教室1番最初の卒業生も


勉強の仕方がわかったからと


自学自習で深志高校へ。


医者になるために大学で学んでいます。


学研教室は


それぞれのペースで、
学習の積み重ねをしていきます。


そして
自分で考えて解いていく練習


はじめての単元もまずは読んで考えてみる。


今の時期は小学生も中学生も
まだ学校で習っていないことを学習している子も多いです。


はじめての単元。


それでもみんなまずは読んで挑戦しています。


その繰り返し。


分からないところは先生と一緒に考えます。


そうして自学自習できる力をつけていきます。


勉強もですが、勉強のやり方も学びます。







~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。



学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。




 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 16:19Comments(0)子ども達の様子教室でのこと
 

2022年05月14日

【5月13日~プティパ~】

「ぷちぱきたよ」


言葉があふれるように増えていきます。
「プティパ」が言えるようになったのね。


5月の絵本は



縦に開いていきますよ。


次にどんなお弁当が出てくるのかワクワクします。


みんなもお弁当作りましょうね。


お母さんの様子をよく見ていましたよ。




おにぎりの海苔はちぎってみましょうか。


まだまだ右手と左手別々の動きをするのは難しいね。


やぶる。ちぎる。


1回できたら次もできましたね。


経験ね。


美味しそうなお弁当できましたね。




こいのぼりワーク


シールを貼ってウロコにしたり
好きな色で丸を描いたり


指先をしっかり使います。






今日のお歌は
「こいのぼり」


お歌にあわせて自然と体も動きます。


ボールをにぎる
袋から出す



ここでもにぎる。
そして手首も使います。


えんぴつの持ち方
楽器の演奏
スポーツ

全てにつながりますね。


先生がお願いしましたよ。


「赤いボールをバケツに入れてね」



お片付けもできました。


お帰りのお歌で
さようなら


今日も楽しかったね。





次回は6月23日(木)

どなたでもご参加いただけます。

キットの準備がありますので
6月16日(木)までにご予約くださいね。



~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽6月11日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。

 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 17:27Comments(0)プティパ
 

2022年05月13日

【年長さん体験で~せんせいさみしい~】

年少、年中、年長さんの体験が続いています。


前回診断テストをやって本日は教材を体験する年長さん。


他のお教室で、足し算やっているのですって。


すごいね。


今日は


まえからなんばんめ うしろからなんばんめ


の教材に挑戦!


「難しい~」って言いながらも


まえからとうしろからと確認しながら数えましたね。


形の教材もね。


四角と三角。


ハサミで形に切って
いろんな向きにしながら


お手本と同じ形になるように
三角と四角が貼れました。


ノリの使い方がとっても上手。


ちょうどいい量を人差し指にとれました。


終わったあとはひも通しをやりましたよ。


自分でね、通して見せてくれました。



帰りに


「せんせい、さみしい」って。


優しく手をタッチしてさよならしました。


お別れするのがさみしって。


楽しかったね。
また次回会いましょうね。




~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽5月14日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽6月23日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。




 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 08:20Comments(0)無料体験学習教室でのこと
 

2022年05月12日

【ゴールデンウィーク明けの教室】

今週前半はゴールデンウィーク中に
頑張って取り組んでくれたみんなの
宿題の採点に先生達はフル回転していましたよ。


おやすみ中の話もしてくれて
楽しそうに話してくれる姿に
私まで楽しくなります。


ただ、久しぶりの学校で疲れている様子も見えます。


子供たちばかりではありません(^^;


休み明けの教室に
ブログもご無沙汰になっていました私も
ペースを戻しているところです。


学区の小学校は今月末が運動会。


運動会の練習もして学校帰りの教室には
疲れて来ることもありますね。


今月は特にはみんなの様子をよく見ながら進めていきたいと思います。







~子ども達に自信を保護者の皆様には安心を~


今日もありがとうございます。




学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new


●イベントのお知らせ●


★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。

〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。

★1歳~未就園児月2回コース

✲土曜日11時30分~12時15分
✲月齢やその他の日程についてはお尋ねください。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です

★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)


✽5月14日(土)15時~15時30分

高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。

左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html

こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html

★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽5月13日(木)午前10時半〜11時15分

★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~6年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。




 


Posted by 高出教室かずみせんせい at 07:53Comments(0)子ども達の様子教室でのこと