2020年06月30日
【言葉を増やす〜国語の教材から〜】
学研の国語の教材。
ひとつの漢字を学ぶ時にも、たくさんの言葉が出てきます。
漢字練習も熟語で練習しています。
熟語で語彙も増やします。
言葉をたくさん知っている子は
自分の気持ちを表現するのにも
多彩に表現できますね。
教材の隅から隅まで読んで、書けるところは書いてみると
相当なボリュームになります。
こちらは6年生の取り組んだ教材。

1枚の教材からたくさんの言葉を知ることがてきます。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
ひとつの漢字を学ぶ時にも、たくさんの言葉が出てきます。
漢字練習も熟語で練習しています。
熟語で語彙も増やします。
言葉をたくさん知っている子は
自分の気持ちを表現するのにも
多彩に表現できますね。
教材の隅から隅まで読んで、書けるところは書いてみると
相当なボリュームになります。
こちらは6年生の取り組んだ教材。

1枚の教材からたくさんの言葉を知ることがてきます。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
2020年06月29日
【付箋の数だけ頭が良くなっていくんだね】
当日取り組んだ教材はその日に100点にするのが原則ですが
宿題のお直しは当日できないこともあります。
宿題で間違えたところや分からなかった問題には付箋がつきます。

付箋がたくさんついたからって、がっかりしないで。
この付箋が1枚ずつ取れていくごとに頭の中に勉強の貯金が増えていきます。
子ども達にとってお直しは嫌なこと。
でもこのお話をしたら
6年生くん
顔がぱっと明るくなりました♪。.:*・゜♪。
「この付箋が全部頭の貯金になるからね。
付箋1枚ずつ頭がよくなっていくんだよ」
一枚ずつ、付箋とっていこうね。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月27日(土)16時00分〜16時40分
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
宿題のお直しは当日できないこともあります。
宿題で間違えたところや分からなかった問題には付箋がつきます。

付箋がたくさんついたからって、がっかりしないで。
この付箋が1枚ずつ取れていくごとに頭の中に勉強の貯金が増えていきます。
子ども達にとってお直しは嫌なこと。
でもこのお話をしたら
6年生くん
顔がぱっと明るくなりました♪。.:*・゜♪。
「この付箋が全部頭の貯金になるからね。
付箋1枚ずつ頭がよくなっていくんだよ」
一枚ずつ、付箋とっていこうね。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月27日(土)16時00分〜16時40分
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
2020年06月28日
【スキー場でカレーをいただきました〜】
土曜日教室が終わってから家族と木曽福島スキー場へ。
ララカレーさんの
スリランカカレーを食べに行きました。
たくさんのトッピングとカレーがあいます。
辛くて美味しい。

雪のないスキー場も緑の地面にさわやかな風で気持ちが良いです〜。
思いっきり身体を伸ばしました(^^♪〜
皆様も引き続き良い週末をお過ごしくださいね。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月27日(土)16時00分〜16時40分
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
ララカレーさんの
スリランカカレーを食べに行きました。
たくさんのトッピングとカレーがあいます。
辛くて美味しい。

雪のないスキー場も緑の地面にさわやかな風で気持ちが良いです〜。
思いっきり身体を伸ばしました(^^♪〜
皆様も引き続き良い週末をお過ごしくださいね。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月27日(土)16時00分〜16時40分
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
2020年06月26日
【6月25日〜えんぴつの持ち方教室〜】
3ヶ月ぶりでしょうか。
久しぶりに「親子で体験〜えんぴつの持ち方教室〜」でした。
入学してわずか3日で休校になってしまった1年生。
休校中毎日子ども達を見ていた児童館の先生から
「1年生の、鉛筆の持ち方が大変なことになっています!」とお聞きしていました。
自由に自分流に持って3ヶ月。
早くえんぴつの持ち方教室を開催したいと思っていました。
今回は
1年生二人、年中さんと年長さん。

1年生さんから出た言葉。

「わあっ、えんぴつの持ち方変えるだけで字がきれいになったぁ」
お名前を書いた時です。
こころの底から出た言葉でした。
気がついてくれて嬉しいな。
お母さんたちもとてものびのびした字に変わりました(^^♪ね。
正しい持ち方が分かれば正しく持てるようになります!
定着するまで何回来ていただいても良いですからね。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月27日(土)16時00分〜16時40分
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
久しぶりに「親子で体験〜えんぴつの持ち方教室〜」でした。
入学してわずか3日で休校になってしまった1年生。
休校中毎日子ども達を見ていた児童館の先生から
「1年生の、鉛筆の持ち方が大変なことになっています!」とお聞きしていました。
自由に自分流に持って3ヶ月。
早くえんぴつの持ち方教室を開催したいと思っていました。
今回は
1年生二人、年中さんと年長さん。


1年生さんから出た言葉。

「わあっ、えんぴつの持ち方変えるだけで字がきれいになったぁ」
お名前を書いた時です。
こころの底から出た言葉でした。
気がついてくれて嬉しいな。
お母さんたちもとてものびのびした字に変わりました(^^♪ね。
正しい持ち方が分かれば正しく持てるようになります!
定着するまで何回来ていただいても良いですからね。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月27日(土)16時00分〜16時40分
✽7月 9日(木)16時30分〜17時10分 ・18時〜18時40分
✽7月12日(日)16時00分〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
2020年06月25日
【図書館でもソーシャルディスタンス】
小学校の図書館の本の消毒ボランティアも変わらず行っています。
貸し出し返却カウンターの前に
可愛い足型がつきました。

足型小ちゃい(>_<)
間を開ける、周りと距離をとる
意識できますね。
みんなこの足型の上で順番を待ちます。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
貸し出し返却カウンターの前に
可愛い足型がつきました。

足型小ちゃい(>_<)
間を開ける、周りと距離をとる
意識できますね。
みんなこの足型の上で順番を待ちます。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
2020年06月24日
【〜レモン水〜】
1年生。
おばあちゃんが送迎です。
おばあちゃんと学校帰りに直接来ました。
「水筒の中ね、レモン水 。。。」
いけないことを打ち明けるように
こっそり教えてくれました。
(学校には持っていったらいけないものね)
でも嬉しい気持ちもかくせません(^^♪
おばあちゃんが、学校から直接くるお孫さんのことを思って
水筒に入れてきてくれたのです。
「良かったねぇ〜。おばあちゃんが持ってきてくれたの?」
安心した明るい顔になりました。
おばあちゃんの孫を思う気持ちがレモン水から伝わります。
暑い中、送迎くださるおうちの皆様、ありがとうございます。

↑こちらははねだしのお野菜だそう。新鮮♡
おやつにどら焼き
感謝♡
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)16時〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
おばあちゃんが送迎です。
おばあちゃんと学校帰りに直接来ました。
「水筒の中ね、レモン水 。。。」
いけないことを打ち明けるように
こっそり教えてくれました。
(学校には持っていったらいけないものね)
でも嬉しい気持ちもかくせません(^^♪
おばあちゃんが、学校から直接くるお孫さんのことを思って
水筒に入れてきてくれたのです。
「良かったねぇ〜。おばあちゃんが持ってきてくれたの?」
安心した明るい顔になりました。
おばあちゃんの孫を思う気持ちがレモン水から伝わります。
暑い中、送迎くださるおうちの皆様、ありがとうございます。

↑こちらははねだしのお野菜だそう。新鮮♡
おやつにどら焼き
感謝♡
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)16時〜16時40分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
2020年06月21日
【6月20日プティパ】
久しぶりの子もはじめての子も。
可愛いみんなに会えました。
おうちでおとうさんと「いないいないばあ」
やってみてね。


お母さんと作った歯ブラシを持ったら
なんて可愛い
自分の歯を磨こうと

おうちで歯ブラシしていることが分かりますね。
シャンプーのアワアワたくさん描きます。

黄色が大好きなんですって♪♪
今日作った歯ブラシはワークにさしておけるのですよ。

また来月も楽しみにお待ちしておりますね。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
可愛いみんなに会えました。
おうちでおとうさんと「いないいないばあ」
やってみてね。


お母さんと作った歯ブラシを持ったら
なんて可愛い
自分の歯を磨こうと

おうちで歯ブラシしていることが分かりますね。
シャンプーのアワアワたくさん描きます。

黄色が大好きなんですって♪♪
今日作った歯ブラシはワークにさしておけるのですよ。

また来月も楽しみにお待ちしておりますね。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
2020年06月20日
【眠いよね、わかるよ〜中学生〜】
水曜日、金曜日は遅い時間まで中学生。
部活も体験入部などで帰りも遅くなりました。
帰ってすぐに来てくれるのかな。
途中から眠くもなります。
自分で考えて
目が閉じないように(^_^;)

わかるよわかる。
よく考えたよね。
マスキングテープで。
何とかしようとするその気持ち!
素晴らしい(笑)
眠いけど
確実に解いていけるように
一緒に頑張ろう!ね。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
部活も体験入部などで帰りも遅くなりました。
帰ってすぐに来てくれるのかな。
途中から眠くもなります。
自分で考えて
目が閉じないように(^_^;)

わかるよわかる。
よく考えたよね。
マスキングテープで。
何とかしようとするその気持ち!
素晴らしい(笑)
眠いけど
確実に解いていけるように
一緒に頑張ろう!ね。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校明けの学校の授業のスピードについていけているか心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽7月16日(木)10時半〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
2020年06月18日
【みんな大きくなっています〜6月のプティパ〜】
2月が最後でしたので、3ヶ月ぶりのプティパ〜。
みんな大きくなっています。
特にこの時期の3ヶ月は本当に成長を感じます。
おしゃべりもたくさんするようになったね。
さぁ、今日も「はじまるよ」のお歌からね。

今月の絵本は
「のりものあつまれ」
みんな見たことあるかな。

「しょうぼうしゃはなに色かな」
今月のワークは生活習慣がテーマです。
はじめはいつもの
「いないいないばあ」
今月はお父さんがスマホの中から「ばぁ」
画用紙にはって画用紙にクレヨンで描いてみよう♪♪

めくったらお父さんがばぁ〜なんで素敵。
父の日にプレゼントしようね。
次は歯ブラシを作って絵の中のお友だちの歯をみがいてあげましょうね。
ハサミに興味がでてきたんだね。
とても上手に切れましたね。

「はみがき上手かな」のお歌に合わせて
「くしゅくしゅ、しゅわしゅわ」
みんなの知っているお歌だね。
カタツムリも作りましたね。
「でんでんムシムシ」
ママたちが歌ってくれましたね。
カード遊びもね。
「あいうえお」のつくものね。

最後は
「バイバイ」の絵本を読んでさようなら。

こんなふうにプティパができる幸せ♡
待っていてくださったみなさま♡ありがとう♡
今月から木曜日コース、土曜日コースに別れてやります。
教室もゆったり広く間も開けてね。
また来月楽しみにお待ちしておりますね。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校中の学年のお勉強がプリントだけで終わってしまったところをもう一度やっておきたいなど、ご心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽
✽6月20日(土)午後3時半〜4時15分
✽7月16日(木)10時30分〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
みんな大きくなっています。
特にこの時期の3ヶ月は本当に成長を感じます。
おしゃべりもたくさんするようになったね。
さぁ、今日も「はじまるよ」のお歌からね。

今月の絵本は
「のりものあつまれ」
みんな見たことあるかな。

「しょうぼうしゃはなに色かな」
今月のワークは生活習慣がテーマです。
はじめはいつもの
「いないいないばあ」
今月はお父さんがスマホの中から「ばぁ」
画用紙にはって画用紙にクレヨンで描いてみよう♪♪

めくったらお父さんがばぁ〜なんで素敵。
父の日にプレゼントしようね。
次は歯ブラシを作って絵の中のお友だちの歯をみがいてあげましょうね。
ハサミに興味がでてきたんだね。
とても上手に切れましたね。

「はみがき上手かな」のお歌に合わせて
「くしゅくしゅ、しゅわしゅわ」
みんなの知っているお歌だね。
カタツムリも作りましたね。
「でんでんムシムシ」
ママたちが歌ってくれましたね。
カード遊びもね。
「あいうえお」のつくものね。

最後は
「バイバイ」の絵本を読んでさようなら。

こんなふうにプティパができる幸せ♡
待っていてくださったみなさま♡ありがとう♡
今月から木曜日コース、土曜日コースに別れてやります。
教室もゆったり広く間も開けてね。
また来月楽しみにお待ちしておりますね。
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校中の学年のお勉強がプリントだけで終わってしまったところをもう一度やっておきたいなど、ご心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽
✽6月20日(土)午後3時半〜4時15分
✽7月16日(木)10時30分〜11時15分
✽7月18日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
2020年06月17日
【うれしいね♪はじめての100てん】
学校でやった100点のテストを見せてくれました。
1年生、小学校はじめてのテストかな。
裏もはなまる嬉しいね。

何枚か見せてくれたテストにはみんな100点の赤い字が。
大事にもって来てくれました。
私に見せてくれる気持ちがまた嬉しい♡です。
今回のテストと同じような問題はスモールステップで何回もやりましたね〜。
学研の幼児教材は学習指導要領にそった
小学校への学習へつながるカラフルで楽しい教材です♪♪
楽しみながら進めたところでしたね♪。.:*
見せてくれてありがとう。
嬉しかったよ♡
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校中の学年のお勉強がプリントだけで終わってしまったところをもう一度やっておきたいなど、ご心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽6月18日(木)10時30分〜11時15分
✽6月20日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html
1年生、小学校はじめてのテストかな。
裏もはなまる嬉しいね。

何枚か見せてくれたテストにはみんな100点の赤い字が。
大事にもって来てくれました。
私に見せてくれる気持ちがまた嬉しい♡です。
今回のテストと同じような問題はスモールステップで何回もやりましたね〜。
学研の幼児教材は学習指導要領にそった
小学校への学習へつながるカラフルで楽しい教材です♪♪
楽しみながら進めたところでしたね♪。.:*
見せてくれてありがとう。
嬉しかったよ♡
学研高出教室
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
09055089147 / 0263ー54ー4899
教室中は折り返しおかけ直しさせていただく場合がございます。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
学校のお勉強だけでは心配な方。
休校中の学年のお勉強がプリントだけで終わってしまったところをもう一度やっておきたいなど、ご心配な方はお知らせください。
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽6月25日(木)16時30分〜17時10分
18時〜18時40分
✽6月27日(土)15時30分〜16時10分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2279333.html
★Petit pas(プティパ)
(絵本キット代550円)
✽6月18日(木)10時30分〜11時15分
✽6月20日(土)午後3時半〜4時15分
【お知らせ】
ただいま子育てにお悩みをお持ちの保護者の皆様、子どもとかかわるお仕事をされている方におすすめの講座のお知らせをしています↓
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12603714874.html