2022年01月31日
【塩尻市小学校分散登校中の教室対応について】
~会員の皆さま~
2月14日までの小学校分散登校中の高出吉田教室からのお願いです。
ガイドラインにそって短時間集中学習のご協力をお願いします。
☆教室滞在時間のお願い☆
・中学生は通常通りです。
・年少、年中さんは40分でお迎えをお願いいたします。
・年長、小学生の皆様は、50分(英語がある方は1時間)でお願いいたします。
ガイドラインに従い教室内50パーセントの人数で指導しています。
☆教材交換、Zoom学習室☆
Zoom学習室を教室日に3時から6時半まで開けています。
土曜日は9時から11時まで。
通塾が心配な方はそちらもご利用ください。
また、宿題交換、お電話での対応もいたします。ご希望の方はお知らせください。
学研教室の対応、ガイドラインにつきましては下記のサイトをご覧ください。
子どもたちが積み重ねてきた貴重な学習習慣と
私がいつもたとえている
「頭の中の貯金」を保つために
それぞれの方法で今できることをしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.889100.com/lp/gakkenclassroom/
どんな事でも不明なこと、心配なことがありましたら遠慮なくお知らせください。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2月14日までの小学校分散登校中の高出吉田教室からのお願いです。
ガイドラインにそって短時間集中学習のご協力をお願いします。
☆教室滞在時間のお願い☆
・中学生は通常通りです。
・年少、年中さんは40分でお迎えをお願いいたします。
・年長、小学生の皆様は、50分(英語がある方は1時間)でお願いいたします。
ガイドラインに従い教室内50パーセントの人数で指導しています。
☆教材交換、Zoom学習室☆
Zoom学習室を教室日に3時から6時半まで開けています。
土曜日は9時から11時まで。
通塾が心配な方はそちらもご利用ください。
また、宿題交換、お電話での対応もいたします。ご希望の方はお知らせください。
学研教室の対応、ガイドラインにつきましては下記のサイトをご覧ください。
子どもたちが積み重ねてきた貴重な学習習慣と
私がいつもたとえている
「頭の中の貯金」を保つために
それぞれの方法で今できることをしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.889100.com/lp/gakkenclassroom/
どんな事でも不明なこと、心配なことがありましたら遠慮なくお知らせください。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月30日
【1月29日漢字検定】
久しぶりに会う卒業生も受けに来ました。
みんな大人(1年しかたってないけど)になって。
久しぶりに会えたのは嬉しかったなぁ。
10級、9級、8級

リモート学習の子も今日は教室で本番です。
7級~

頑張りました。
今回体調が悪かった皆さんはまた次回に挑戦ね。
お休みの日に送迎のご協力
保護者の皆さまありがとうございました。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
みんな大人(1年しかたってないけど)になって。
久しぶりに会えたのは嬉しかったなぁ。
10級、9級、8級

リモート学習の子も今日は教室で本番です。
7級~

頑張りました。
今回体調が悪かった皆さんはまた次回に挑戦ね。
お休みの日に送迎のご協力
保護者の皆さまありがとうございました。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月24日
【入学準備講座~ご感想~】
入学準備講講座のご感想をいただきました。
その前に・・・
お家に帰ってから一人でことばをさがして
付箋を貼っている様子をお知らせいただきました。

興味を持って楽しく取り組んでいる姿が目に浮かんで嬉しい報告でした。
昨日のご感想です↓
おうちの方の心配はお子様によっても違いますね。
それぞれの入学への不安や心配を少なくして行ければいいなと思います。
次回
2月20日(日)10時から11時
先着3組様、コロナ感染対策をしてお待ちしております。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
その前に・・・
お家に帰ってから一人でことばをさがして
付箋を貼っている様子をお知らせいただきました。

興味を持って楽しく取り組んでいる姿が目に浮かんで嬉しい報告でした。
昨日のご感想です↓
国語辞典を使って言葉を覚える課題が楽しかったです。
えんぴつの持ち方を復習できて良かったです。家でもやってみます。
えんぴつの持ち方を復習できて良かったです。家でもやってみます。
入学まで数ヶ月となり親も子もドキドキしてきましたが、あと数ヶ月で必要な準備が分かりましたので準備を進めていきたいと思います。
辞書は小学生で使うものだと思っていましたが幼児からでも使用できることが分かり自宅でも活用できたらいいなと思いました。
辞書は小学生で使うものだと思っていましたが幼児からでも使用できることが分かり自宅でも活用できたらいいなと思いました。
同じ学年のお友達といっしよに小学校に行く前の確認等ができたのはとても有意義な時間でした。ちゃんと自己紹介ができて安心しました。
おうちの方の心配はお子様によっても違いますね。
それぞれの入学への不安や心配を少なくして行ければいいなと思います。
次回
2月20日(日)10時から11時
先着3組様、コロナ感染対策をしてお待ちしております。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月23日
【もうすぐ1年生~入学準備講座~】
年長さんと保護者の方でご参加いただく
「入学準備講座」でした。

自己紹介から。
お名前、通っている幼稚園、保育園の名前も言えました。
今度自分が通う小学校もしっかり言えましたね。
3人とも違う小学校でした~(^^)ね。
入学までにできておきたいことのチェックもお母さんとできましたよ。
入学までにできておきたいことの一つ
正しいえんぴつのもち方も確認しました。
えんぴつの持ち方教室にも参加してくれていましたので
今回は、クルクル書きとカクカク書きの練習。
小学校では縦にも横にもお名前書きますからね。
たてとよこも覚えましたね。

はじめての国語辞典でことば探しをしましたよ。


ことば探し、楽しそうでした♬*゜*•.¸¸✿ ♬
お休みの日にお家の皆様ありがとうございました。
2月の「もうすぐ1年生~入学準備講座~」は
2月20日(日)10時~11時
年長さんどなたでもご参加いただけます。
コロナ感染対策しっかりして、先着3組までとさせていただきます。
お早めにご予約お願いいたします。
今日のご感想はまた次のブログで~
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
「入学準備講座」でした。

自己紹介から。
お名前、通っている幼稚園、保育園の名前も言えました。
今度自分が通う小学校もしっかり言えましたね。
3人とも違う小学校でした~(^^)ね。
入学までにできておきたいことのチェックもお母さんとできましたよ。
入学までにできておきたいことの一つ
正しいえんぴつのもち方も確認しました。
えんぴつの持ち方教室にも参加してくれていましたので
今回は、クルクル書きとカクカク書きの練習。
小学校では縦にも横にもお名前書きますからね。
たてとよこも覚えましたね。

はじめての国語辞典でことば探しをしましたよ。


ことば探し、楽しそうでした♬*゜*•.¸¸✿ ♬
お休みの日にお家の皆様ありがとうございました。
2月の「もうすぐ1年生~入学準備講座~」は
2月20日(日)10時~11時
年長さんどなたでもご参加いただけます。
コロナ感染対策しっかりして、先着3組までとさせていただきます。
お早めにご予約お願いいたします。
今日のご感想はまた次のブログで~
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
2月20日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着3組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月20日
【1月20日~プティパ~】
雪も舞う中よく来てくれました。
体調を崩しておやすみの子も何人かいました。
お大事に♡また来月ね。
お正月の行事にちなんだワーク盛りだくさん♬︎♡
お着物を着たうさぎちゃんの閉じた目が、くるりん回ってぱっちりな目に。

楽しくて笑顔になりますね。
ワークのコマ、折り紙の花ゴマ、紙皿で作ったコマ
たくさん回します。
コマを回すよ!
つまんでから手首をひねる。
これは全ての運動に繋がりますね。
クレヨン、えんぴつを持つ練習にもなりますよ。
クルクル回るコマを見て、目もたくさん使いますよ。
たこあげのたこのマッチングの後は
たこあげのうた
童謡たくさん歌いましょうね♬︎♡
童謡から言葉も覚えます。

次回は2月10日(木)
10時半~11時15分
550円
どなたでもご参加いただけます。
ワークと絵本の用意がありますのでご予約をお願いします。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
体調を崩しておやすみの子も何人かいました。
お大事に♡また来月ね。
お正月の行事にちなんだワーク盛りだくさん♬︎♡
お着物を着たうさぎちゃんの閉じた目が、くるりん回ってぱっちりな目に。

楽しくて笑顔になりますね。
ワークのコマ、折り紙の花ゴマ、紙皿で作ったコマ
たくさん回します。
コマを回すよ!
つまんでから手首をひねる。
これは全ての運動に繋がりますね。
クレヨン、えんぴつを持つ練習にもなりますよ。
クルクル回るコマを見て、目もたくさん使いますよ。
たこあげのたこのマッチングの後は
たこあげのうた
童謡たくさん歌いましょうね♬︎♡
童謡から言葉も覚えます。

次回は2月10日(木)
10時半~11時15分
550円
どなたでもご参加いただけます。
ワークと絵本の用意がありますのでご予約をお願いします。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽2月6日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽2月10日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月19日
【がんばりカードがたまって~】
教室では
宿題の枚数、100点の枚数によって
シールやスタンプを集めます。

100たまったカードが5枚たまると
私から図書カードのプレゼントがあります。
入会してからはじめて5枚のカードがたまった年中さんに図書カードをプレゼントしました。
おうちの方から、メールをいただきました。
『図書券』ありがとうございました。
地道に努力を積み重ねてたんだな…と感じました。
「本屋さん行く~」と言うのて早速行きました。本を選んでる時の目は輝き、声は弾んでおりました。
本を選んでいる様子が目に浮かびました。
嬉しいメールでした。
子どたちも頑張るのですか、私も頑張ろうと思うことでした。
ありがとうございました♡
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
宿題の枚数、100点の枚数によって
シールやスタンプを集めます。

100たまったカードが5枚たまると
私から図書カードのプレゼントがあります。
入会してからはじめて5枚のカードがたまった年中さんに図書カードをプレゼントしました。
おうちの方から、メールをいただきました。
『図書券』ありがとうございました。
地道に努力を積み重ねてたんだな…と感じました。
「本屋さん行く~」と言うのて早速行きました。本を選んでる時の目は輝き、声は弾んでおりました。
本を選んでいる様子が目に浮かびました。
嬉しいメールでした。
子どたちも頑張るのですか、私も頑張ろうと思うことでした。
ありがとうございました♡
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月17日
【ことわざ~使ってみたね!~】
4年生。
習ったことわざを使っていました。
「おっ、やるねぇ!」
意味も理解できていましたね。

ことわざは知ること。そして
使わないとなかなか覚えませんね。
このことわざは忘れないね*・゚ .゚・*.
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
習ったことわざを使っていました。
「おっ、やるねぇ!」
意味も理解できていましたね。

ことわざは知ること。そして
使わないとなかなか覚えませんね。
このことわざは忘れないね*・゚ .゚・*.
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月16日
【~嬉しい~バルーンフラワー】
子どもたちのために・・・必要な方にここに教室があることが届きますように♡
と
地域は違えど想いは同じ
共に頑張ろうねといつも刺激をいただく
先輩先生から。
目標達成おめでとうございますと
はじめて見る
バルーンフラワー゚・*:.。❁
が届きました。

広い長野県。
地域が違うとなかなかお会いできる機会も少なく。
そしてコロナ禍でさらにお会いできませんが
想いは同じ。
これからも地域の皆様、子どもたちのお役に立てるよう共に進んで行きたい
と思うプレゼントでした。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
と
地域は違えど想いは同じ
共に頑張ろうねといつも刺激をいただく
先輩先生から。
目標達成おめでとうございますと
はじめて見る
バルーンフラワー゚・*:.。❁
が届きました。

広い長野県。
地域が違うとなかなかお会いできる機会も少なく。
そしてコロナ禍でさらにお会いできませんが
想いは同じ。
これからも地域の皆様、子どもたちのお役に立てるよう共に進んで行きたい
と思うプレゼントでした。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月13日
【1月12日幼児月2回コース】
幼稚園へ上がるまでの月2回コース
まずはウォーミングアップ
体を使います。
ボールをおたまに乗せて運びます。

右手で運んだら、次はちょっと難しいよ。
左手ね

「できな~い」
なんて言ってましたが最後のひとつまでしっかり運びましたね。
右手、左手バランス大事ね。
カードも見ますよ。
いくつか種類があります。
時計カード
虫、鳥カード
数字カード
最後のレッスンは教材です。
その中でも今日の1番のポイント
ピタ
ピタってなんだろう?
線描きね。
まだまだ柔らかいクレヨンでね。
最後はピタで止まります。
もじを書く練習のひとつ。
最後まで楽しく取り組めましたね。
今日のお勉強(遊び)がどんなことにつながるのかをママにお話して
さようなら
しっかりご挨拶できました。
次も楽しみに待っていますね。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
まずはウォーミングアップ
体を使います。
ボールをおたまに乗せて運びます。

右手で運んだら、次はちょっと難しいよ。
左手ね

「できな~い」
なんて言ってましたが最後のひとつまでしっかり運びましたね。
右手、左手バランス大事ね。
カードも見ますよ。
いくつか種類があります。
時計カード
虫、鳥カード
数字カード
最後のレッスンは教材です。
その中でも今日の1番のポイント
ピタ
ピタってなんだろう?
線描きね。
まだまだ柔らかいクレヨンでね。
最後はピタで止まります。
もじを書く練習のひとつ。
最後まで楽しく取り組めましたね。
今日のお勉強(遊び)がどんなことにつながるのかをママにお話して
さようなら
しっかりご挨拶できました。
次も楽しみに待っていますね。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★もうすぐ1年生準備講座
1月23日(日)10時~11時
年長さんとその保護者様
〇自分のお名前言えるかな
〇入学までにできるようにしておきたいことチェックしてみよう
〇正しいえんぴつの持ち方
〇漢字に挑戦してみよう
〇はじめての辞書引き体験
どなたでもご参加頂けます。
定員先着4組までです。
お電話、ショートメールよりご予約くださいね。
楽しい講座です♡
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
2022年01月12日
【○○貸してください】
教室には、辞書、文房具が置いてあります。
日頃使うことが多いのが国語辞典と漢字辞典です。
子どもたち、勝手に辞書で調べることはありません。
必ず
「先生、辞書を貸してください」
と言ってから調べています。

一人ひとりにそう教えているわけではないですが
みんなの行動を見て
「貸してください」
を言いに来てくれているのだと思います。
小さなことですが、言われなくでもそういうことができる子供たちいいな.*・゚ .゚・*.
と思います。
自慢のみんなです。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
●イベントのお知らせ●
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。
日頃使うことが多いのが国語辞典と漢字辞典です。
子どもたち、勝手に辞書で調べることはありません。
必ず
「先生、辞書を貸してください」
と言ってから調べています。

一人ひとりにそう教えているわけではないですが
みんなの行動を見て
「貸してください」
を言いに来てくれているのだと思います。
小さなことですが、言われなくでもそういうことができる子供たちいいな.*・゚ .゚・*.
と思います。
自慢のみんなです。
~子ども達に自信を 保護者の皆様には安心を~
今日もありがとうございます。
学研高出教室、学研吉田教室
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
09055089147
教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。
ショートメールからのお申し込み、お問い合わせは24時間いつでもどうぞ。
◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665
〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new
★無料体験学習
診断テストを含んで全3回➕保護者様との無料相談(面談)をします。
〇学校のお勉強だけでは心配な方。
〇年長さんの入学準備を進めたい方。
(年中さんからですと余裕を持って入学準備を進められます)
どなたでもご参加いただけます。
幼児さんは入会金無料です。
★1歳~未就園児月2回コース
✲日程は相談して専用時間を取らせていただきます。
✲月2回 4400円
定員があります。お早めにお問い合わせください。
入会金無料です
★親子で体験♪ えんぴつの持ち方教室
(無料)
✽1月16日(日)10時~10時30分
高出教室指導者は筆育インストラクターです。
楽しく正しくおうちでも持てるようにお伝えします。
左利きさんもおまかせくださいね↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2446318.html
こんなふうにやってます↓
http://gakkentakaide.naganoblog.jp/e2516975.html
★Petit pas(プティパ)0.1.2.歳のお友達どなたでもご参加いただけます。
(絵本キット代1回550円)
✽1月20日(木)午前10時半〜11時15分
★「ことばパーク」
「読む、書く、聞く」の力をつけるオンラインレッスンです。
レッスン募集中!
対象:1年生~5年生
学年ごとのグループレッスン3回 3300円
プライベートレッスン3回 6600円
開催日、時間はお尋ねください。