【さんすう教材ですが】

高出教室かずみせんせい

2024年02月04日 08:19


数は数える物、数え方によって音が変わります。

数えるものによって数え方が違います。

このさんすう教材、国語にもつながります。





幼児さんや、1年生くらいまで

本も1個
鉛筆も1個
動物も1個

なんでも「○こ(個)」と言います。

幼児から数え方、音を経験していきます。

今回の共通テスト1年生の国語問題でも
数の音が出てきています。

算数の文章題では
例えば「なんぼん」でしょうと聞いているのに
答えを○こと答えてしまうことがよくあります。

物の数え方幼児から自然と身につくよう経験します。



〜子どたちに自信を
保護者の皆様には安心を〜


今日もありがとうございます。


学研高出教室、学研吉田教室
09055089147

教室時間中もお問い合わせはお受けしています。
電話に出られない時には折り返しさせていただきますね。

教室ホームページ
〇高出教室
https://www.889100.com/classrooms/1665

〇吉田教室
https://www.889100.com/classrooms/20177

◆Webからも申し込み、資料請求ができます
〇学研高出教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1665

〇学研吉田教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new



関連記事